-
ぐずる赤ちゃんに悩むママに贈る名言|笑ってあげた方がいいかも
赤ちゃんが泣くと切なくなりますよね。 特に、理由がわからないときはなおさらです。 今回は、そんな新米ママさんに贈ります。 漫画「赤ちゃんと僕」の主人公、拓也くんの名言。 【もしかして、笑ってあげた方がいいかも。】 拓也くんは、ひょんなことから... -
3000円投資生活|2年間、本当に何もせずに放っておいたらどうなるか?検証してみた。
「はじめての人のための3000円投資生活」 実際、本の通り、「3000円投資」始めました。2年経過したので、検証してみます。 【毎月3000円ずつ積み立てしただけ】 全く投資経験のないマメムです。2年前から「3000円積立」を始めました。 2年経ちましたが... -
3000円投資生活を読んで、実際に口座開設してみた。ド素人の投資の始め方。どれぐらい増えるか実験中。
【超ど素人で投資はじめました。】 自慢じゃないけれど、投資って全く分からない うん。難しそう。 超ド素人なのに投資はじめました。 全く知識のないまま…そして、今も知識は増えないまま… それでも投資続けています。 でも、マメムのやっていることなん... -
神戸市北区「焼肉ひまわり」のハンバーグ定食といい感じの店員さんたち。
神戸市北区グリーンモールの中にある 「焼肉ひまわり」 今回は、「ハンバーグ定食」をいただきました。 【ハンバーグ屋さんじゃなくて焼肉屋さんだった。】 マメム 本当は、天ぷら食べたかったのさ。 ハテオ お目当ての店が閉店してたんだよな。 という... -
自分はダメだと思う人に贈ることば|ダメじゃないよ。山がいいと思えるうちは大丈夫!
自分は、もうダメだ。 自分なんて。 そう自分をあきらめている人へ。 今回の名言は、 そんなあなたへ贈ります。 【山がいいと思えるなら大丈夫!】 これは、八木重吉の「山」という詩です。(仮名遣いは原文のままです。) けさはやまがいいとおも... -
ナルニア国物語|ビーバーさんのおもてなし。フライとじゃがバターとマーマーレード菓子
ナルニア国物語大好きです。 美味しいものがいっぱい出てきます。 今回は、「ライオンと魔女」から…。 ビーバーさん夫婦が、4人の兄弟姉妹をもてなしたメニュー。 マスのフライとじゃがバター、マーマーレード菓子。 【じゃがバターは、永遠のあこがれ!】... -
行き詰ったと感じる人へ。心に響く名言|それは曲がり角に来ただけ
人生に行き詰ったと感じる人へ。 思い通りに事が進まないと感じている人へ。 「赤毛のアン」から 主人公アン・シャーリーの前向きになれる言葉です。 【予期せぬ出来事で未来が閉ざされたと感じるとき…】 「赤毛のアン」の一節から… 「ところが、... -
家庭菜園で年間50品目育てる方法|混植栽培のおすすめ
ちゃらんぽらん菜園家のマメムです。 貸農園を借りて混植栽培の実験中です。 限られたスペースで、 できるだけ多品目の野菜を育てたいと思ったら、 混植栽培しかない! ということで、混植栽培をはじめました。 どこまで出来るか実験中です。 【貸農園で多... -
三田市ウッディタウン|「松のや」の鯵フライとロースカツ定食はボリューム満点。
今回のお出かけは、三田市のウッディタウン。 某有名牛丼屋さんの系列店「松のや」さんでランチ。 【至高の鯵フライって!】 さて、ちょっと用事で三田市に来ました。 用事の前に腹ごしらえをと、目当てのお店に向かう途中で、 目に飛び込んできたノボリの... -
ナルニア国物語|エドマンドが食べたターキッシュデライト
ナルニア国物語、大好きです。 今回は、エドマンドが魅了された「プリン」すなわち、 「ターキッシュデライト」について。 【ターキッシュデライトとは何か?】 まずは、ナルニア国物語「ライオンと魔女」の一節を少し。 エドマンドと白い魔女との...