初めての1分間スピーチ!もう迷わない。簡単に作る方法。

言葉を選ぶと書かれた積み木の写真

*当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

「初めての1分間スピーチの作り方」

求職者支援訓練とか、会社のセミナーとか、1分間スピーチをする機会は、急にやってくるものです。

今回は、「初めて」「初対面の人達の前」という前提で1分間スピーチを作っていきましょう。

「初めて」に特化はしていますが、基本は同じなので、どんなテーマにでも応用は、できると思います。

目次

初めての1分間スピーチは自己紹介でOK!

初対面の人の前で、1分間も話すって緊張しますよね。

たかが、1分だけれど、結構、長く感じるものです。

マメムも何度も、1分間やら3分間やら15分やら30分やら60分やらのスピーチを初対面の人の前でしています。(そういう仕事なのです。)

マメム

毎回、めちゃめちゃ緊張するね。

ハテオ

ノミの心臓だもんな。

緊張を少しでもなくすためには、準備あるのみ!

「初めて」「初対面」を前提にしたスピーチ、さっそく作っていきましょう。

言いたいことを一つだけ決めましょう!

1分だろうと60分だろうと、作り方のコツは同じです。

「聞いて!聞いて」を見つけること!

これだけは言いたい。

絶対に伝えたい。

今日は、これを「聞いて!聞いて!」

つまり、話のオチを決めることです。

「テーマ」と言ってもいいですね。

この一言、これだけは「聞いて!」それが見つかれば、スピーチはできたも同然ですね。

聞いて!聞いて!を見つけよう。

あまり深く考える必要はありません。

今回は、自己紹介をする前提で

「聞いて!聞いて!」を見つけます。

さあ、考えてみましょう!

アナタは、どんな人ですか?

最初に会う人たちにコレだけは伝えたいってことがありますか?

特に良いことでなくていいのです。

自分のことをどう感じていますか?

「明るいタイプ」でもいいです。

「よく笑う」でもいいです。

「仕事が大好き」でもいいです。

逆に、

「口下手」でもいいです。

「引っ込み思案」でもいいです。

「仕事大嫌い」でもいいですよ。

何か1つだけピックアップしてください。

ここ、ポイントです!

1つだけ!

必ず、「聞いて!聞いて!」は1つだけにしてください。

2つも3つも話している時間はありません。

一回のスピーチに「テーマ」は必ず1つだけ。

これだけは厳守してください。

そうでないと、まとまらないダメダメなスピーチになってしましますよ!

とりあえず、今回は、「聞いて!聞いて!」を

「自分は口下手」にしましょう。

では、テーマが決まったら次に進みましょう。

テーマから始めましょう。

話の進め方には、いくつかパターンがありますが、

1分間スピーチの場合は、あまり考える必要はないと思います。

「聞いて!聞いて!」から始めましょう。

つまり、テーマから始めるわけです。

こういうことです。

マメム

マメムです。
1分間スピーチをします。私は、口下手です。

始まりの言葉は、これでOKです。

最初に、何の話をするのかを明確にすれば「テーマ」のブレがなくなって、まとまったスピーチになるのです。

なぜ、それを聞いて欲しいか考えよう!

つまり今回ならナゼ「口下手」であることを伝えたいのか?ということですね。

例えば…

マメム

口下手だけど話を聞くのは好き。話しかけて欲しい。

ハテオ

口下手なので黙っていることが多いけど、楽しんでないと思わないで。

マメム

口下手を今回のセミナーで克服したい。

ハテオ

口下手な自分が結構好き。高倉健みたいで。

高倉健さんが分からない人は検索してね。

それは、さておき…。

いろいろな理由が思いつきますよね?

人間の心は複雑ですから、矛盾するような理由を思いついても大丈夫です。

「聞いて!聞いて!」の理由、

ナゼ聞いて欲しいのかを、

必ず「複数」あげること!

餅つきのイラスト

そうすることで、どこを切ってもテーマにあたる。

「餅つき論法」とマメムは名付けています。

どうして?過程を考えましょう。

「どうして、そうなのか?」

つまり、今回なら、

どうしてアナタは「口下手」なのか?

と言うことです。

例えば…

マメム

一人っ子なので、あまり家で会話をしなかった

ハテオ

人の輪の中に入るのが苦手で、学校では本ばかり読んでいた

マメム

引っ込み思案で、積極的に友人を作れなかった

ハテオ

人の目を見るのが少し苦手

別に何でもいいのです。

完璧に理屈の通った理由など誰も期待していません。

過程は、3つ以上用意しましょう。

1分って結構、話せるものなのです。

最後に全部つなげます。

今まで考えたものを全部つなげてみましょう。

「聞いて!聞いて!」は、必ず1つ。

理由と過程は、時間の許す限りポンポンとくっつければいいです。

まずは、箇条書きにしてみます。

  • 口下手です。
  • 人の話を聞くのは好きです。
  • 一人っ子なので、あまり家で会話をしなかったです。

では、くっけてみましょう。

順番は、内容によって変えてください。

今回は、日本語がおかしくなるので、

テーマ・過程・理由の順番でくっつけます。

マメムです。私は口下手です。一人っ子なので、家であまり会話をしなかったからかもしれません。けれど、人の話を聞くのは好きなので、できれば話しかけてもらえると嬉しいです。以上です。

どうですか?

短いですね~。たぶん、15秒ないぐらいですね。

これが骨格です。

マメム

テーマが一つ。過程が一つ。理由が一つ。これで、一応、話の流れはできたよね。

ハテオ

後は、これに肉付けすればいいわけか。

マメム

そう。肉付けは簡単。余ってる理由やら過程やらくっつけちゃえばいいの。

30分とか、60分とか時間があれば、

例話を入れたり経験談を入れたりできますけどね、

1分では、そこまでの時間はありません。

いくつも用意した過程と理由を全部くっつけちゃいましょう。

では、くっつけてみましょう。

マメムです。自己紹介します。私は、とても口下手です。一人っ子で、家であまり会話をしてこなかったからかもしれません。人の輪の中に入るのが苦手で、学校では本ばかり読んでいました。引っ込み思案で、積極的に友人を作れませんでした。人の目をみて話すのが少し苦手です。でも、口下手だけど人の話を聞くのは好きです。ぜひ、話しかけてください。口下手なので黙っていることが多いけど、楽しんでないわけではありません。できれば、口下手を今回のセミナーで克服したいと思います。でも、実は、口下手な自分が結構好きでもあります。高倉健みたいなんて思ったりしています。以上です。

どうですか?

これで、たぶん45秒から50秒ぐらいかな?

あまり早口で話さずにですよ!

だいたい1分間スピーチの文字数は、300文字ぐらいですね。

これに、自分の住所(東京都出身ですとか)、身分(学生とか、会社員とか、求職中なら前職とか)を付け加えれば、だいたい1分ぐらいになるんじゃないかなと思います。

最初の1分間スピーチは無難なものがいいのです。

一番最初の1分間スピーチは、だいたい自己紹介を兼ねたものです。

企業のスピーチは別ですけどね。

聞く人も、それを期待しているので、あまり奇をてらったスピーチを用意する必要はないでしょう。

サラッとで十分ですよ。

1分間スピーチのネタの探し方の記事はこちらから。

この記事を書いた人

MAMEMU(マメム)です。
イマサラだなぁと思って何も始めない。
それでは何も変わらないのでイマサラだけど色々始めた。
せっかくなのでイマサラ始めたことをブログにしました。

広告

目次