くらし– category –
-
田舎暮らしを検討中? 引っ越す前にゴミ捨て場の位置確認は必須です。あと、町内会のルールも調べておいた方がいいかと思います。
そこそこの田舎暮らしをしているマメムです。田舎暮らしを本気で考えている人が増えているそうで。 もし、本気で考えているなら…。ごみ捨てのこと、ちゃんと知っておいた方がいいかも。私…結構びっくりしました。 【そこそこの田舎ぐらし、我が家のゴミ捨... -
サイフを忘れて飲み食いしちゃった。そんなとき、どーする?恥ずかしながら実体験と対処方法を。
財布を忘れたまま、買い物や飲み食いをするなんて…。滅多におこらない出来事かもしれませんが…。 でも、キャッシュレスのご時世 サイフに現金が入ってなかった! なんてことも… もし、それが起こったら 焦るどころではありません。 実際、やらかしてしまっ... -
甘酒がイイって本当?3年以上飲み続けて実感したこと。疲労回復(夏バテ)と肌荒れには効果を感じています。
マメムです。甘酒を飲み始めたのは、たぶん3年以上前。いろんな良いことがあると絶賛されている甘酒ですが、果たして本当に、その通りなのか?3年以上飲み続けた実体験と、なぜ、甘酒がいいと言われるのかを調べてみました。(ここで言う甘酒とは、酒かす... -
サラダ菜は栄養豊富な優秀な菜っ葉。栽培も簡単オススメです。花がもかわいいキク科の野菜。
サラダがトウ立ちした。花を見たことがなかったので、そのままにしてみた。 カワイイ花が咲いたので興味が出て、サラダ菜について調べてみました。 侮ってました。結構、栄養豊富な優秀な菜っ葉。栽培も簡単だし、ぜひ育ててみてください。 【サラダ菜がト... -
初めての菜園?それなら「オクラ」栽培はいかが?アナタのために1日だけの花が咲きます。
家庭菜園って何を育てたらいいか、結構、迷いますよね。そんな方に、個人的にオススメしているのは…「オクラ」です。たいへんなところも含めて、結構、お手軽に家庭菜園の醍醐味を味わえるのではないかと思うのです。 【自分と身内が食べたいものを育てる... -
アリの巣は部屋の中にもできる。「アリの巣コロリ」撃退実験。果たして本当に効くのか?
毎年、1日だけアリが来ます。掃除をして酢をまいたら出現しなくなりますが…今年は違う!巣からの完全撲滅を目指し薬剤「アリの巣コロリ」を購入。果たして蟻さんたちは、薬剤にむらがってくれるのか? 【毎年、アリがやって来る夏の一日。今年もやってき... -
家庭菜園で作るなら「四葉キュウリ」がオススメです。生でポリポリ、漬けてポリポリ。とにかくウマイ。ぜひ栽培してみて!
貸農園をお借りして菜園生活しています。 家庭菜園で人気の夏野菜と言えば「キュウリ」ですよね。 大好きです。自分で栽培したキュウリは、たぶん贔屓目も入って、すこぶるウマイ! たくさん失敗もしてきたけれど、育てて良かったなぁと心の底から感じる品... -
プロパンガスは、本当に高いのか? 実際に住んでみて思うこと。田舎暮らし考えるなら、プロパンガスのことは知っておかなきゃ。
そこそこの田舎に住んでいます。都会?から田舎に越すとき、最初に戸惑ったのがプロパンガスです。 プロパンガスは高い!そう聞きますよね?本当に高いのか?どれぐらい高いのか?安くなるのか? そこそこの田舎暮らしの実体験です。 【引っ越し先…、プロ... -
洗濯物の室内干しに、サーキュレーターが大活躍。除湿器と迷ってサーキュレーターにした理由
そこそこの田舎暮らしです。洗濯物は基本的に室内干しです。 除湿器を購入するか迷いましたが、結局、サーキュレーターにしました。 それが、なかなか大活躍中。ほぼ1年中、使用しています。 【外はキケン? 洗濯物は室内干しが基本の田舎。除湿器の購入... -
ズッキーニの食べ方に迷ったら。夏野菜大量消費,超カンタンレシピはコレだ!
マメムです。家庭菜園しています。菜園家には、夏は嬉しい季節ですよね。夏野菜は菜園の醍醐味です。ただ、獲れすぎちゃって食べるのが大変!なんて、嬉しい悲鳴も聞こえる季節。マメムの畑仲間のPちゃんが、「料理のアイディアが限界,ズッキーニのソテー...