はじめて車検を受けるときって、やたら緊張しますよね。
どんな感じか、何が必要か、あらかじめ知識を得ておけば、少しは緊張も薄れるはず。
はじめての車検で
不安な気持ちを持っている方へ。
参考になれば幸いです。
とりあえず車検のときに必要なものを揃えましょう。
どこで車検を受けるかによって変わります。
でも、この記事を読んでくださっているということは…、
おそらく自分で車検場に持ち込むなんてされないと判断しまして…
業者さんに頼む場合の必要書類をあげておきますね。
自動車検査証が必要です。
自動車検査証って何?
見たことないけど!
(親友のPちゃんが、そう叫んだので、もしかしたら、稀に同じことを叫ぶ方がいらっしゃるかもと思いまして。)
大丈夫。慌てないで。
車のダッシュボードのボックスをご覧あれ。
車を購入したときから、
なんか一式まとまった書類が、ガサッとはいったファイルみたいなのがありますよね。
その中に必ずあります。
車に常に置いておくものだから、まず紛失の心配もないとも思います。
自動車の登録番号とか車台番号なんかが記されています。
そのままファイルごと業者に渡せば大丈夫です。
確認してくれるはずです。
自動車納税証明書が必要です。
2019年10月以降、名称が変更されたようですが、税金を支払った証拠の書類という意味合いは変わりません。
自動車税は「自動車税(種別割)」
軽自動車税は「軽自動車税(種別割)」
納税証明書の正式名称は、
「自動車種別割税納税証明書」へ変更。
※以下、分かりにくいのでまとめて納税証明書と表記しますね。
これは、車に常時携帯するものではないので確認が必要です。
コンビニや銀行の窓口などで支払う場合
税金をコンビニなんかで支払ったら、
ハンコを押した領収済み証が渡されますよね。
振込用紙の右端の部分ね。
それが、納付の証明証になります。
捨てないでね。
次の税金を払うまでは、絶対に捨ててはダメ。
ダッシュボードボックスのファイルに一緒に入れておけばいいかも。
まあ、たいてい大丈夫だと思うけど、
稀に、領収印の日付がちゃんと押されていなかったりするそうなので…。
日付だけは確認した方が無難だと思います。
なぜなら、この領収日付がないと証明書として認められないからです。
ネット振り込みの場合
最近はネットで振り込む人も多いかしらね?
ネットで振り込むときには、
証明書の発行はどうなるのか確認してみてください。
たぶん、送付されてくるとは思うのですが…。
マメムの地域は、ネット払いすると後でハガキが送られてきます。
お住いの地域によって違うみたいなので、
支払う前に「要確認」です。
ところで、最近知ったのですが、
ネットで支払った場合、
納税証明書の提示を省略できるように法律が改正されたようで。
つまり持って行かなくてもいいと。
でも…
マメムはネット払いだけど省略できない…
なぜか?
軽自動車には適用されないからです。
納税証明書が省略できるのは、
- 普通車であること。
- 税金の滞納がないこと。
- 車検が継続であること。
- 納税の確認がとれていること。
以上の条件が満たされていれば、納税証明書は不要です。
納税の確認がとれているというのは、
支払ってから、各自治体で確認がとれるまで時間がかかるからです。
確認がとれるまで、だいたい2週間~3週間ほどかかるらしい。
つまり、支払った次の日に車検を受ける場合は、
納税証明書が必要なのです。
なので、車検の日程によっては、
コンビニや銀行などで支払う方がよい場合もありますね。
で、マメムのように軽自動車に乗っている方は、省略できないので、納税証明書は必須となります。
その他、念のため用意したほうがいいもの
上記の2つの書類(自動車車検証と納税証明書)があれば大丈夫なんだけど…。
でも一応、車検当日や見積もり時に用意しておいた方がいいものとして…。
身分証明書
認印
使わないかもしれませんが、用意しておいた方が無難なのかなと思います。
某カー用品店などは、車検時に身分証明書の提示を求めているらしい。
申し込み兼契約書にハンコを押すこともあるらしいので。
車検の費用はどれぐらい?
車検代…総額…
これって、いくら検索して調べても相場がわかりませんよね。
部品の交換にいくらかかるのかは、その自動車によって違うわけだし。
車検にかかる費用は、3つにわけることができます。
法定費用・基本費用(手数料)・交換費用
法定費用とは何か?
自動車重量税、自賠責保険料、検査印紙代のことです。
これは、安くなりません(笑)
そして、どの業者さんに頼んでも同じです。
違ったら怖い…
自賠責保険料
自賠責保険料(自家用乗用車)
24ケ月分(2021年4月1日)で、
普通車:20,010円
軽自動車:19,730円
車検有効期間によって25ケ月契約になる場合もありますが…。
まあ、だいたいこのぐらいと考えていればよいでしょう。
検査印紙代
検査印紙代
陸運局とか、軽自動検査協会とか、
国とかに支払う手数料のことですね。
車種によって少し金額が変わるようですが…、
2021年10月現在の金額は、
軽自動車 1800円
普通車 2200円
という感じです。
自動車重量税
最後に自動車重量税ですが…
こりゃマメムの頭では理解できない…
よって説明もできない。
国土交通省のHPで確認してみて。
ちなみにマメムの中古車は、
6000円ほどでしたよ。
車検基本料が謎すぎる
これが、本当に謎だ…。
車検を受ける場所によって変わってきます。
一般的に、ディーラーで受けると高いというイメージですよね。
Googleマメム調べによると…
ガソリンスタンドとか激安って言われるところは、1万5000円の手数料でやってくれるなんて口コミも見ました。
だいたい民間の整備工場だと3万円~5万円っていう口コミが多かったようです。
ディーラーだと、10万という口コミも発見したけど…。
本当かどうかは定かではない。
この基本料が看板とかに分かりやすくデーンと書いてあれば、車検に対する不安も半減するのにね。
まあ、たいがい見積もりをとれば教えてもらえます。
見積もりをとっても、曖昧にするような所では車検受けないほうがいいかと…。
部品交換代は、そのときによって変わる。
古くなったり、悪くなった部品を交換した場合の代金。
これは、その車によりますよね。
ただ、この場合も、ディーラーの場合は、純正パーツを使用するので、少々、お高めになる傾向があります。
必要なら交換しなきゃいけないし。
いい加減に作業されるよりは細かい見てもらえる方がいいのだけど。
本当に必要かどうか素人にはわからないから
一番、疑心暗鬼になっちゃうとこだよね。
結局、車検代っていくらかかるのか?
車検代金の総額は、
その車の状態によって違ってくるので、
一概にこれぐらいとは言えません。
ごめんよ~。
でも正直そうなのよ。
ただ、ディーラーさんの方が高くなるのは確かでしょう。
まあ、でも、しっかりと検査してくれて、
本当に必要な部品だけを交換してくれるなら問題ないわけです。
けれど、マメムのようなド素人は、
自分が騙されていないかと心配してしまうのよね。
そして、それが異常な緊張を呼ぶのです。
ぼったくられない一番の方法は、
知識を増やすこと。
でも、今さら車の知識を専門家とやり合うほどに
知識を増すのは不可能(マメムには)です。
では、どうすればいいのか?
はじめての車検なら必ず店の評判を調べるべし。
素人が安心するために一番良い方法は、
「誠実なお店」を見つけることです!
この場合、大きな括りで考えないことが大切です。
たとえば、一般的にディーラーは高いからやめろとか…
ガソリンスタンドで車検はするなとか…
懇意にしている整備工場さんがあれば、
そこにお願いするのが一番安心ですよね。
でも、そういう工場を知らないときが問題です。
知識がないペーパードライバーあがりのマメムみたいなドライバーは、やっぱり、某車用品店とか、ガソリンスタンドとか、そういう所の方が行きやすいのが実際です。
そういうとこだと、ネット予約とかできるし。
でねっ、
こういうときこそ、口コミです。
さきほども言いましたが、
大きな括りで考えないこと!
物理的に頼める場所は、実際、限られてくると思うのです。北海道の方が、沖縄に車検しに行かないですよね。
お近くの心当たりのお店、工場をピンポイントで検索。
大手のチェーン店にはありがちですが、地域によって、全く評価が違うことがあるものです。
大きな括りでは評判がよかったのに、行ってみたら最悪だったとか。
すごい評判良かったのナゼ?
また、その逆もしかりです。
めちゃめちゃ評判悪かったのに、行ってみたらイイ感じだったとか。
だから、具体的な店名(地域名)を入れて検索してみてください。だいたいの感じはつかめるかと思います。
お店選びって、賭けみたいなとこあるのは否めない。でも、ある程度、安心できる店を選ぼう。
ただね~、
ここまで書いてて言うのも忍びないけど…
お店選びって、ちょっと賭けみたいなとこある(笑)
実際、マメムも経験あり。
近所の整備もできるガソリンスタンドで、ずっとオイル交換とかしてたのだけれど…。
本当に親切なお兄さんが一人いらっしゃって。
いろいろ教えてもらって助かっていた。
あるとき、いつものお兄さんが居なくて…
別のスタッフがオイル交換をしてくれた。
その際、なんかドリンク剤みたいなものを取り出し、
マメムの方に向けて、
「これも入れときますね。」
と言いながら、そのドリンク剤のようなものを車に流し込んだ。
後で調べたところによると、「添加剤」というものらしい。
「えっ、それなんですか?」
とマメムが聞いたときには、もう入れ終わっていた。
「オイル長持ちさせるのものです。ポイントで支払えますから。ポイントいっぱいあるようなので。」
おいおい。
それって、つまり「有料」ってことだよね?
そんなもの勝手に了承も得ず流し込んでいいのか?
その場でキチンと、
怒れば良かったのだと思う。
ちゃんと上司の人とか呼んで、何かわからず入れられたと、
ポイントだって支払うことに変わりはないって訴えればよかったはず。
だけど、
ヘタレのマメムは、
萎縮してしまって言えなかった。
黙って支払いをして帰った。
怒りと言うより悔しいと言うか、ちょっと泣きそうになった。
でもさ、
もし、ちゃんと説明されてたら入れなかったかな?と考えてみたけど、
たぶん、押し切られて入れてただろうな~と思うのです。
そのガソリンスタンドでオイル交換をするのは止めました。
ついでに給油も止めました。
「またメンテに来てくださいね」とか、
毎回言われるのが嫌になったから(笑)
さて、なぜこんな話をウダウダ書いたかと言えば…
つまり、こういうことが「車検」でも起こりえると言いたいわけです。
口コミ評判よかったのに、今回のスタッフだけ外れたみたいな…。
これは、もうどうしようもない。
でも、逆も起こりえるから(笑)
懇意にしている業者さんが近くにあるなら、それが一番。
知人に紹介してもらえるなら、それも良い方法。
でも、本当にどこに行ったらいいか分からないという人は…、
これは、あくまで個人的な意見ですが…、
有名なチェーン展開しているような所に行くのもアリかなと思います。
某車用品店とか、某カーリースもやっているガソリンスタンドとか。
そういう所は、口コミも調べやすいし、予約もネットで簡単にとれちゃうし。
マメムも、今年度は、車を購入したお店で車検をしてもらいましたが、次回は、そういう大手の車検も検討に入れようかなと思っております。
結局のところ、車検どうするのが一番いいのか。
お金のことが一番の問題なら、
必ず見積もりをとることです。
そして、複数の店で見積もりをだしてもらうことです。
整備工場なんかだと、言わないと見積もり出してくれないところもありますから。
マメムが頼んでいる整備工場も見積もり出してくれない(笑)
頼んだら最後、言われるがまま(笑)
ただ、安いことは確かなのでお任せしております。
でも、毎回、何かしら不備?があるので、少し心配。この前は、ホイールを付け忘れてた(笑)
そこそこの値段なら良しという方は、もう雰囲気ですよね。
整備スタッフの人柄で決めるしかない(笑)
初めての車検は緊張しちゃうけど、頼んでしまえば、あっと言う間です。
次が2年後なので、すっかり忘れて、また緊張するということは黙っておきます(笑)
必要書類さえ準備できていれば大丈夫です。
軽自動車なら5万~10万ぐらい用意してたらいいのかなぁ。
無事に車検が通りますように。
少しでも気楽に行けますように。
安全快適な運転を。