ペーパードライバーは初心者(若葉)マークをつけるべきなの?それで少しでも不安が減るならつけてもいいかもね。

おもちゃの車に乗る子

*当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

ペーパードライバーを卒業しようと決めた時、
ちょっと戸惑ったのが、
初心者マークって付けてもいいのか?ってことでした。

実際に、マメムはつけて走っていたのだけれど。
それは、果たして正しかったのか…。
調べてみました。

目次

そもそも初心者マークとは何か? 何のためにあるのでしょう?

初心者マーク(若葉マーク)は、
正式名称を「初心運転者標識」といいます。

運転免許を取得して1年未満の人は、初心者マークを車に貼り付けなければなりません。
(道路交通法第71条の5 第1項)


運転免許を取得して1年未満の人は、レンタカーとか他人の車を借りるときも、
初心者マークを付けることが義務になります。

初心者マーク

運転免許を取得してから1年間は初心者マークを車に貼る義務があります。
この期間に初心者マークを付けないで運転しちゃうと…

罰金なのです。

初心者標識表示義務違反として罰則を科せられます。

反則金 4,000円
違反点数 1点

知らなかったよ…

しかし、なぜ初心者マークを付けなければならないの?

それは、ベテランの運転者さんたちは、初心者さんたちを守る義務があるからです。
守るって言うよりは、配慮するって感じね。

たとえば、初心者マークをつけている車に対して割込みや無理な幅寄せなどをすることは、禁止されています。
いや、それ、初心者じゃなくてもダメだろう…


もし、初心者の車に、そういう行為をした場合、ベテランさんは正式なお咎めを受けるわけです。

違反した場合には初心運転者等保護義務違反として罰則を科せられます。

(反則金)
大型車/中型車:7,000円
普通車/2輪車:6,000円
小型特殊:5,000円
違反点数:1点

ベテランドライバーの写真

未熟な初心運転者を、周りの車が気遣うのは当然のことだよという規定なのですね。

つまり、初心者マークを貼った車がいると、
周囲のベテランさんの方が、
「ありゃ、ちょっと注意して走らないとな」
と自ら気をつかってくださるというわけです。

初心者マークは、周囲に配慮をしてもらうための「しるし」みたいなものですね。

じゃあ、久しぶりに運転するペーパードライバーは、どうすればいいの?

そうですよね…。
マメムのような免許取得歴だけは大ベテラン!
そんな人は、どうするべきか…。

法律上の規定には、1年未満の人は貼って!
としか書いていません。

逆に言うと、1年以上の人は貼っちゃダメ!
とも書いていないという事です。
取得1年以上の人が貼っていたとしても罰則とかはありません。

自問自答スル人のイラスト

でね、ここが意見が分かれるところなのです。

「貼るな!」という人もいます。

貼るな派の理由としては…


本当の初心者ドライバーじゃなければ、貼っていても法律上の保護が受けられないからです。

万が一、事故などが、起こってしまった場合…

「初心者マーク貼ってたのに~」
とは言えないという事です。


まあ、当然ですよね。
免許取得1年未満の人のための規定ですからね。

悲しいかな、
年月だけ大ベテランのマメムには、法律上の保護はないわけです。

ひよこのおもちゃが浮いている写真

もし、事が何か起こったとき…
ポロっと口を滑らせ…


「初心者マーク貼っていたのに…」


などと言ってしまったら…
(マメムなら言いそう)


結構なもめごとに発展する可能性があるということですね。

「貼ってくれ!」という人もいます。

貼ってくれ派の理由としては…


マメムの周囲のドライバーさんたちの意見。

ほとんどの人がこう言った…

頼む、貼って走ってくれ! 
巻き込まれたくない。
貼ってあったら、こっちで気を付ける。

当時、このセリフを言われ続けたときは、そんなに気にならなかったけれど…。
こうして文章にしてみると、まあまあ失礼な言われようね(笑)

どんだけマメムの運転をおバカにしてたのか…。

それは、さておき…。

周囲の人も、初心者マークの車が走っていたら、意識して運転してくれるようです。
これは、ペーパードライバーにとってはメリットなのかなと。

とりあえず、私の場合…マメムは貼って走りました。

貼って走った理由は1つだけ…
精神安定…です。

とりあえず貼っておこう。
変な運転をすることは確実だ…。
大目に見てもらえるかもしれない。
周りが気を付けて遠巻きに走ってくれればいい。

すべて自己中心的な理由でございます。
最後にいたっては「願望」です。

そう、あの時期、
マメムは…
他の車が全部、
めちゃくちゃ遠巻きに走行してくれればいいのに、
なんならマメムが走っているときは、
他の車は走らないで…ぐらいの気持ちでしたから…。

もし、何かが起こったとき…


「初心者マーク」の恩恵は受けられないということを覚えておくなら、貼って走ってもいいんじゃないかなぁと個人的には思います。

初心者マークを貼るなら正しい位置に正しい貼り方でね。前後2枚は用意して。

初心者マークを貼る位置は法令で定められています。
(違反者には罰則あります。初心者じゃないのよと言う言い訳が通用するのか分かりません。調べるの忘れた…)

なんでも、地上から0.4m以上1.2m以下で車体の前面と後方らしい。


まあ、見えやすい位置の前と後ろに貼ってね!ということです。

前か後の片方ずつしか貼らないと違反になっちゃいます。
必ず前後に初心者マークを1枚ずつ貼り付けて運転してください。

眼鏡をかけた猫の写真

あと、フロントガラスに初心者マークを貼るのもNGです。
でも、リアガラス(後ろの窓)の内側から貼るのはOK!
もちろん、視界をさえぎらない位置にね。

これは…おまけの話…

初心者マークってシールもあるけれど…
100均なんかで購入した場合、たいていマグネットですよね…。

で、マメムも2枚、マグネットのやつを購入して前後に貼り付けておりました。

太陽のイラスト

あのね…
マメムの初心者マーク…

飛んだの…

実際、マメムは愛車ヘッポコーに2年間、同じ初心者マークを貼り続けていました。


1年間は、自分のために…
次の1年間は、免許取りたての相方のために…


相方が運転しないときにも、面倒なので貼りっぱなしにしていました。

でね、あるとき、
そうね…
もうそろそろ初心者マークともお別れの時期に…

雨の日のおもちゃの車

その日は、大雨だった。
たぶん風もすごかったと思う…。
必死で前を見て運転していたマメムの目の前を…

フロントガラスを滑るように黒い何かが駆け抜けていった。

小さいカラス…?
嵐で飛ばされたんか?
よくわからんけど…
怖っわ~と震えながら帰宅…。

光の小道

翌日、すっかり晴れた朝の光の中で見た我が愛車のボンネットに…


「初心者マーク」は無かった…

あったのは、あの若葉の輪郭…(つまり汚れ…)

そして、その時に悟った…
あの黒い物体は、カラスではなく…
「初心者マーク」だったと。

いやぁ。


普通の人は、付けたり外したりするんだよね。
洗車するときに外したりするらしい。
洗車なんかしたことなかったしね。

マグネット、めちゃめちゃ強力だから、そんじょそこらの外圧では飛ばないけれど…


ずっと貼りっぱなしで走行していると…
マメムのようなことになるかもしれません。

田舎の道

後日、その付近を散歩中…
マメムの「初心者マーク」を発見。
(いや、名前とか書いていないけど、初心者マークなんて落とす人いないだろうから、マメムのだと思う…。)

相方にも、すこぶる説教され大反省…。

まあ、それでタイミングもいいし…?
初心者マークは卒業しました。

とりあえず「フクピカ」を買って車を拭くようにもなりました。

洗車って…
どうしたらいいのか分からないし…(笑)

それでは、安心安全な車生活を!

この記事を書いた人

MAMEMU(マメム)です。
イマサラだなぁと思って何も始めない。
それでは何も変わらないのでイマサラだけど色々始めた。
せっかくなのでイマサラ始めたことをブログにしました。

広告

目次